スマホの乗り換えをショップに任せられるか

私は
スマホの画面をかち割ったとき、
端末を新しくするときは

全て自分でデータ移行する人です。

バックアップデータ引き出したり、
それをnew端末にインストールしたり、

模索しながらも楽しみながら
何でもやっちゃいます。

なんだかんだで
キャリアショップの割賦購入をしたのが
初めてスマホのiPhone5のみ。

ただ、ガラケーの時は
ありとあらゆるデータ移行を
全てショップにお任せしていました。

その名残でしょうか。
私の周りにいる人→親姉妹などなど は

巧みなトークで使えるスマホをやめ、
無駄に高い端末を割賦購入…。

いやいや、実質0円になるから…って
プランをいわれるがままに申し込まねば
ならないのがお得なのか?

加えて
データ移行を丸投げ。

私としては
新しいスマホにデータを移してくれる…
これは実は危険だったりする。

…とおもっています。

殊にiPhoneユーザーの方。
キャリアショップに聞いても
何もしてくれない!と
思ったことはありませんか?

購入はショップなのに、
不具合な謎はアップルに聞けって??
そんな不親切なことある!?

これ、身内の言い分です。

いや、ショップ店員さんが
そう言うのは仕方ない。
むしろ当然のこと。

だって、
購入窓口がショップなだけで、
製造はアップル社ですから!

通信プランとか、サービスの説明ができない
店員は
正直くそったれですが、

端末の知識は求めちゃいかん。
メーカーに聞くしかないでしょ。

電化製品を扱うお店の店員が
いろいろしっているのは
純粋にその人の自己研鑽。
売上を作る為の
本人努力。

その店員図を
特にケータイショップの店員に求めちゃ
いかんでしょう。

で、問題は
旧端末でアプリデータがある場合。

ゲームやLINEは
新しい端末でログインしたら
途端に旧端末で閲覧不可。

この危険性は
ショップ店員も知っておかねば
ならんと思うよ。

サービスだか善意だか分かんないけど

やってあげるよー
と不用意にお客様のデータ移行して

アプリデータ吹っ飛ばす可能性があること
考えたことあるのかしら…

iPhone→iPhoneは
バックアップとるから…って、
全てのアプリがいつまでも、

iPhoneのバックアップデータと
同じように扱えると思ってるのが間違い。

アプリはアプリ作った会社の
さじ加減で操作が違うんだから。

あのアプリは大丈夫だった…
これは言い訳。
同じように
あのスマホのときは…って、
メーカーごとに操作ちがうでしょう。

全て知っているかのような
顔ぶりで出迎える
見知らぬイチゲン店員さんに

自分の大事なデータを
全て委ねるか?

私は到底する気になりません。
してあげるといわれても
させてあげない。

店員さんも、
やってあげるからには
すべてのアプリの操作方法と
スマホ本体のキャパや性能などなど

がっつり修得してから
責任もってやってほしいです。

私プランしかわかんないんでぇ。
こんな事いう店員に
データ丸投げした時点で、
データなくなっていいくらいの
覚悟も必要。

仕事に責任もて。
分からんならやるな、手だすな。
しがないフリーランスでも
日々イヤというほど意識してること。


なんで今日はこんな話か?
そんなことが身近であっただけの話です…

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

0コメント

  • 1000 / 1000