オフのスタートはゴミ回収から

大分は曇りがちな土曜日の朝。

昨夜にちょろっと
新案件の構成をはじめたせいで
明け方まで頭フル稼働し

コーフン状態で寝たためか
非常に寝起きが悪いです。

いや、そうも言っていられない。
私は母であり、子供会会長です。

地区の行事をブンブン先導して
ちゃっちゃと終わらせねばなりません。

今日は朝から
子供会費用稼ぎの廃品回収です。

とはいっても、
地区のお母さんがたは慣れたもので、
会長なしでも事はすすみます。


ようは、おつかれ!までの準備です。
子供会資金調達のために

一週間前に地区全部のお宅へビラを配り
前日には
参加する子供と親の
ジュースとお菓子を調達。

会長の仕事はこれで
八割がた終わったも同然。


あとは要領の分かっている
お母さんの手を
段取りよく借りればいいわけです。

準備って大切です。
段取りって重要です。
流れを考えてしまえば
ほぼ出来たも同然…


これ、ライティング講座で
毎回話すことと一緒やん…

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • みか

    2017.10.15 00:48

    わかります!これぞまさしく「貧乏性体質」…。 動いているうちはいいけど、止まったとたんに泥化する、 まるで、とまったら死んじゃうマグロ(回遊魚)ですね…
  • yanyan

    2017.10.14 09:27

    今日も一日お疲れ様です! いやあ、休日もお仕事みたいなものですね。。ご自愛ください(^ω^) でもこうやって色々な用事で動き回ってるから元気なワケで、、なんにもなくボーっと退屈してたら急に体調悪くなったりするんですよね。笑。