行きたいワークショップ 母は一旦見送る

先ほど、

勢いがあるうちに
やりたいことはやったらいいさ!

という話をしたばかりですが、
主に主婦は
やらかしてしまいました。

同日、子どものPTAでした…
主催者様には、
申し込みから程なく、
申し訳ないご連絡を差し上げることになり、

本当にお手を煩わせてしまい、
お詫びします。

年間行事から変更があったことを
すっかり失念…。
スケジュール管理も仕事のうちです。

欲望と欲求の赴くままに
突き進むと、

周囲の方にいろんな迷惑をかけることになる。

反省しました。

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

とりあえず直感で予定は入れてみる

※更新修正しました
 わたしの完全なうっかりミスのため
 参加申し込みを取り下げいたしました

 関係者のみなさま
 申し訳ありません。

 この内容は
 リブログでアップしています。
 

先日、
写真の撮り方をちゃんとお勉強したい

と思ったことを
そのまま実現できそうな

ありがたいワークショップを発見。

ありがたいありがたいありがたい

実はこの講座に申し込みしようと
エントリーする直前、
一度 ふわっと削除されていまして。

あら、残念だわ、とおもっていた所
再びアップされていました。

ありがたいありがたい。
残り席僅かで
滑り込めました。

予定は1ヶ月後ですが、
やっぱりこの手のワークショップ、
やりたいと思ったときに
申し込まねば


いつかやりたい じゃ
やらずに終わってしまう気がします。

先の予定なら空いていれば
入れてしまえば後悔もしない。

いつかを今に近づけるために
出来そうなことならやってみようと。

できない理由を考えるより
よほど健全で気楽です。

ただ、私も主婦ですので、
できることなら
お安くお得に学べる場を
探す努力は惜しみません。

主催者様のご厚意に感謝し、
ありがたく学ばせて頂きます。
https://tiku-kaku.amebaownd.com/posts/3004057

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

0コメント

  • 1000 / 1000