なぜ今SNSなのか…という「新しい地図」たぐいの記事の件

えー、

私は幼い頃からジャニタレ好きです。
小学生のころ、
本気でマッチさんと結婚する
と、思ってました。

そのうち少年隊に移行し
とたんに光Genjiへ埋没し、
→スマホで「光Genji」が一発変換できない

一時のブランクを経て
KinKi Kidsにお帰り です。

光Genjiなら佐藤寛之
SMAPなら草なぎ剛

全盛期にはいわゆる
端っこを固めるタイプがお好みでした。

そんななかSMAPだった元Jの彼らが
Webを毎日賑わす中、

なぜ今SNSなのか…
という新聞社系トピックをみつけまして。

突っ込まずにはいられない。

J不可侵領域だからに決まっとるやないか!
おまけにWeb回避して
アナログ神話を続けたがる

メディア移行が出来ない
肖像権をマーケット活用できない
囲い込み体質だからなやいか。

あれだけ粒ぞろえなんだから
権利をカネに変えればいい。

KinKi KidsさんGyaOで大解放やないか。
試聴回数刻めば
きっとボロボロ小銭が落ちる。
→ま、契約詳しくしらないけど。

無駄に毎日CM視聴して
そのたびに
かわいぃぃぃぃ!と乱舞する
腐女子がここにおるわ。

Jに対抗するならWebは格好の土壌。
分かりきったこと。

結果こうして「新しい地図」な3人は
しっかりリスタートしてる。

新境地開拓で
是非またたくさん活躍してほしいです。



只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

5コメント

  • 1000 / 1000

  • yanyan

    2017.10.05 15:15

    一眼の決定的な弱点は「重さ」ですね。。。これだけはなかなか慣れないです。約2キロの鉄の塊を持ってブラブラ野良猫を探しているんで。。 「ああ。俺って何やってんだろ」と夕日に向かって呟いてしまうことも多々あり。笑
  • みか

    2017.10.05 15:10

    @yanyanつぶやきもなかなか趣が…。ぷぷっと笑わせていただいてますよ。 一眼レフって響きがもう重たくて高級。野良猫様がみんな美人に写るわけですよ。
  • yanyan

    2017.10.05 15:05

    猫を眺めていただけるのは嬉しいですが、文章は軽くスルーしといてください。笑 カメラとレンズは金さえかければなんとかなります笑。