すきま時間の活用とうたたね

看病生活も4日を過ぎ、
わたしには未だ
インフルエンザらしいあれこれはなく、

しかし子ども(もう一人のほう)が
なにやら不穏な様子。
もう、ちゃっちゃと
熱出してくれれば
段取りつくのに…と、

むごたらしい親の愚痴を
吐露してしまいたい。

ここ数日、自分の体調も含め
いろんな人の健康状態に振り回され、

すきまのうたた寝が
もう気持ちよいといったらもぅ。

合間で
読みたかった本を手にとり、
アマゾンプライムで
みたい映画をあさったり、

こんな時間も
普段はあんまり取らないなぁ、なんて

ここぞと私も
非日常感を味わおうと
躍起になっています。

じっくり読みたかった…
コピー・キャッチのレクチャー本を
この間に開いてみようか。

タイトルや見出しが下手くそなのは
何かしら学んで
スキルアップできるものなのか…

ま、やってみるべしです。

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

0コメント

  • 1000 / 1000