春らしくなったなぁ…(遠い目)
日中は上着なくても過ごせるし、
朝晩はまだ冷えるけど、
それもまた春って感じで。
春といえば花粉症。
私は今のところ無縁ですが、
娘が見事に今年、
デビューを飾りました。
かわいそうにまぁ、
目も鼻もぐしょぐしょで、
それを見守る親はたまらずに、
鼻洗いキットを購入。
そんな春。
就職戦線も活発化してきたようで。
なんて
私は今更、
自分の働き方をかえるつもりは
毛頭ございません。
ただ、先日も呟きましたが
働くことをいろんな方向から
考えねばならんなぁ…と、
脱サラならぬ、
いきなり事業主も珍しくないご時世。
職務専念義務とか
副業禁止が
時代遅れになりそう…
だったのに、
日本はいまそれどころじゃなくて、
予算審議も
働き方改革も
吹っ飛んじゃうような
ご夫妻談義でもちきりですが。
来期フレッシャーズに向けて
自己啓発とか
コミュニケーション力とか
面接とかディベートとか、
そんな情報を発信して下さいという…
原稿依頼が増える春。
まぁ、いえることは
仕事を選ばなきゃ
就職に困ることはない!
という事でしょうか。
超氷河期ど真ん中の世代な
私からすれば、
働く場所が溢れてる今が、
とにかく羨ましいです。
0コメント