てるてる坊主を作って明日のセミナーに備えています


※昨年の講座を思い出したら

 晴れ乞いしとかなきゃ!と
 焦った話。


明日、いよいよ
大分県在宅ワーカー養成講座 
がスタートします。

前回の講座からもう
一年経つんだなぁ…なんて

感慨深く思い巡らし、


あ!てるてる坊主つくらな!
と、数日前にいそいそ
作ってみました。

 クオリティ低!!!

いや、思いつきで
3分くらいで作った代物です。

昨年の講座で登壇すること6回。
そのうち4回が雨だった、

もしかしてあたし
雨雲呼んじゃう?疑惑も

勃発しそうなくらいの
雨ふらしっぷりで

毎回冒頭は
お天気話がお約束。

今年は、秋の晴天を背に
みなさんホルトの一室へ
お越し頂きたいものです。


…ま、てるてるを作った
理由のきっかけは、

私と同じく専門講座を担当する
文字おこしの先生が、

諸般の事情で
水曜日雨なら
金曜日の一回目講座に出られない。

と聞いたから。でして。

水曜日は曇りで耐えたし、
そのまま晴れ続きがいいね!
と、てるてる坊主を吊るしていたら、

昨夜ネコにてるてる狩られました…
そして今日は雨。


明日は晴れますように。

講座にいらっしゃる皆様。
お会いできるのを楽しみにしています。


只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

0コメント

  • 1000 / 1000