3月18日 自分と関わってくれる人々を思う

3月18日…
知る人ぞ知る 破天荒な彼…

横山やすしの誕生日です。


なんて突拍子もない話から
始まっておりますが。

実は私の
誕生日でもあります。


あ、祝ってくれという催促では
ありませんので。

誕生日は、
産んでくれた母へ感謝する日
だと思っています。

毎年、自分の誕生日に
直接は照れくさいので
メールなんかで
母に ありがとう をいうのが恒例。


そんな誕生日に
知り合いや友達から
たくさんの
おめでとうメッセージを頂きました。

このおめでとうメッセージ、

送る側としては
ごく限られた人にしか
してこなかった私。


知り合い程度の自分が
その人の誕生日に、

しかも
普段は連絡を取ることもない、
随分久しぶりな方へ

いきなり
おめでとう!なんて
社交辞令というか


送らなきゃ的に思われるんじゃないか
…とも考えてのこと。

ただ、そんな考えも
今年改めました。

どんなに連絡を取っていなくても
どれだけ久しぶりでも

送ってくれたその方は
私にメッセージを送るために
時間を使って、

何かしら私という人間を
思って文章を考えてくれている。

これはありがたい!
…ということに
今更気づきました。

私も
頂いたメッセージを読みながら

その人との出会いや
これまでに共有した時間や

知り合ったきっかけに
思いを巡らせました。


自分のことを覚えてくれていて
しかも
メッセージを送ろうと
思ってくださった方々との

出会いに感謝。

なかなか会えなかったり

仕事柄 、これまで一度も
あったことがない人もいますが

そんな方々とも
いろんな形で繋がって
刺激を頂きつつ

自分がほんの一部の人でも
必要とされる人間で
ありたい…と

思っています。


頑張らず
努力は惜しまず
決して腐らず

いい一年にしたいと思います。

…というギリアラフォーの決意表明。









只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

0コメント

  • 1000 / 1000