第五回Webライティング講座終了しました

 ※カタカタカタ…

お喋り講師が

お口にチャック
手はおひざ…

でいられなかった話。


かきはじめました♪
これまではひたすらに

知って聞いて
なんじゃそら?

な回を過ごした受講者の皆さん。


悶えています!
嬉しゅうございます!

人の苦しむ姿を
楽しんでいる訳じゃないよ。

ただ純粋に
具体的に

誰かが書こうとしているところに
寄り添って
方向を迷いながら
書き上げる人に

伴走して
どんどん文章がよくなるのが

楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))のです。


考えてから
書く‼

思い付くまま独りよがりに
書きたいことを書くでなし。

十分に頭沸き散らして、

読みやすさとニーズと
ユーザー心理を

妄想して…


書く‼

あなたのぺルソナなら
この要素があったらよくね?

この順番より
こうした方が自然だぜ。

ここのボリュームだけで
一校書けそう、もっと絞って。

なんて
熱血個別指導状態で
二時間が終わりました…



あとは
数をこなしてひたすら書いて


慣れ を手にいれること。

学びは常に続きます。
終わりはきっと無いでしょう。

ずっと学び考えて
絞って搾って削って盛って。


ああすればよかった
こんな表現もあるな
こんな言い回しもある…

と、後悔し反省し
悶えることが楽しいと
思えるようになったら


私と同じ穴のムジナ。
ライターって
究極のM体質だな。



只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

0コメント

  • 1000 / 1000