只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。
パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。
及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

  • MORE
    • HOME
    • ABOUT
    • ご依頼について

稼ぐ というより 学ぶ 感覚に近い物書き意識

2019.05.14 04:40

※特に最近は「アフィリエイトへの風当たり強いニュース」が多めでその中に必要なコンテンツ発注がどうなるのか?と、今の私には全く関係ない動向を見守りつつ思うことを今回はつらつらと思うがままに文字化してみます。先日、yahoo!さんからアフィリエイト広告について今後どうするやなんだかん...

世紀の大イベントと日常のはざまで

2019.05.01 09:04

※連日降り続く雨にまんまと時間、体力&電力を消耗しつつたかが一日またぐだけ。と思っていたのに、夕方からテレビが全局特番になった途端、非日常を楽しみたくなった…という話。なんだかんだいってもさぁ、お母さんは休みのご飯準備とさぁ、乾かない洗濯物の山処理と、リビング滞在時間が長...

小学生の国語教科書こそ大人が読むべきバイブルかも

2019.04.25 03:00

※タイトルが少々突飛ですが、これを身近にヒシヒシと感じる親の危機感と子どもの成長への期待値たるやもう…と言う話。小学六年生になる我が子には、「国語教科書の音読」というミッション(宿題)が担任の先生より連日課せられているらしく。そのミッションを欠かさずクリアしている…と証明するのが...

商品レビューなんだから!日常の腑に落ちないこと

2019.04.14 04:15

※ネット通販で買ったもののレビューって皆さん、何をどう書いてます?…な話。先日、とある「購入商品レビュー」の依頼を頂きました。私自身いろんな商品をネット通販サイトから購入しますが残念ながら、レビューを見ているとなんとなく、いやなんとなくですがこれ、外注してますね…がわかるのもツラ...

突然かつ緊急ですが…ライティングセミナー開催決定です!

2019.03.27 12:05

※大分県民の皆さま。平成最初で最後の…完全自主開催ライティングセミナー!勢いとノリでやります!

「想像力のなさ」のせいで多数の人に及ぶ影響

2019.03.19 14:49

※問題がひと段落したら…と私は想像力を働かせてきて今、このブログを書いています。今日のニュースで、ちらほらと仮に(沈静化)したことが報道されていた…破産者マップの話題についてです。仮に と敢えてつけたことサイト閉鎖後にこの話題を書くことそれには、私の中で大きな意味があります。まず...

新6年生のスピーチを聴いて思うこと

2019.03.08 23:00

※学年末の授業参観で最高学年になる子どもたちのスピーチを聴いて…責任感の強さをありありと感じてしまった…という話。2月末のこと、我が子の通う小学校で行われた授業参観に行きました。今回の参観で扱った「スピーチ発表」。小学5年生の子どもたちが、最高学年になる上での決意を一人ひとりがス...

尽きぬ文章探求 「読みやすい文章」探しを続けます

2019.03.02 13:59

※知識習得のために本を購入することもあるでしょうが、文章書き にまつわる本は何年たっても色褪せない!という話。わたし、本日本を40冊ほど処分しました。(ブックオフ持ち込み)住宅系とか、保険とか就活終活系とかIT関連とか専門っぽいけど時代や時世にグイグイ振り回されるテーマは執筆する...

経験×知識×想像の深さ=ほほう!な文章を生む

2019.02.27 14:03

※文章書きで必要なのはセオリーでも定型でもなく…共感を誘うほどの想像力だ!という話。ライターという仕事をしていることを、なんとなく理解している娘は事あるごとに母に向けてヘルプサインを出します。ある文章を書かねばならず、自分は書く「内容」に前向きな思いが抱けず、でもせっかくならその...

自分の書いた記事がUPされると嬉しいものです

2019.02.23 02:22

※何度経験をしていても、そのたびに「やった」感が得られる仕事。それがWebライター…という話。ある女性社長様のご紹介で、大分県のHP内「働きたい女性応援サイト」に私の記事が(実は)続々掲載されています。

再発

2019.02.22 03:29

ずっと放置してた初ブログ。自分 が良くなるたびにタイトルも変わっていって…落ち着いたのが3年前か。

在宅ワーカーマッチングイベントに参加しました!

2019.02.22 01:51

※テレワークの普及が進めばいろんな人が家でがっつり働けるのだ!という話。2月21日午後、ホルトホール大会議室において、大分県初の「在宅ワーカーマッチングイベント」が開催されました。私は、二年に渡り在宅支援事業に関わっているため、午前の「在宅ワーカー交流会」にも参加しまして。ここで...

  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

カテゴリ

  • 講座(7)
  • 「書く」こと(155)
  • 主に主婦(83)
  • おすすめ本(19)
  • ライターの日常(360)
  • こじつけ力(81)
  • EVENT(47)
  • INFO(62)
  • WORKing(285)

アーカイブ

2025 (4)

05(1)

03(1)

02(1)

01(1)

2024 (9)

11(1)

10(1)

08(1)

07(1)

06(1)

05(1)

04(2)

01(1)

2023 (7)

12(1)

09(1)

08(1)

07(1)

06(1)

05(1)

02(1)

2022 (10)

12(1)

08(1)

06(3)

05(2)

03(1)

02(1)

01(1)

2021 (14)

12(2)

11(1)

10(3)

09(1)

08(3)

06(2)

02(2)

2020 (23)

12(1)

11(5)

10(3)

09(1)

07(4)

06(1)

05(3)

04(2)

02(2)

01(1)

2019 (54)

12(3)

11(6)

10(7)

09(6)

08(2)

07(2)

06(2)

05(3)

04(2)

03(4)

02(10)

01(7)

2018 (177)

12(12)

11(15)

10(12)

09(15)

08(15)

07(16)

06(27)

05(12)

04(13)

03(13)

02(9)

01(18)

2017 (120)

12(19)

11(21)

10(36)

09(41)

08(3)

複業先でも、ゴリゴリと編集作業を行う毎日。

Web業界に長くいすぎたせいか…SEOやらMEOやらWebマーケティング、お客様のWebページフォロー、商談まで、なんでもござれのマルチプレイヤーを目指し、日々精進中。

大分市・別府市の地域情報サイト - まいぷれ[大分市・別府市]

大分市・別府市の地域情報サイト - まいぷれ[大分市・別府市]

まいぷれには地元の情報が満載!お店や教室、イベント、サークルなど、大分市・別府市の暮らしを楽しくするような地域情報を発信しています。

まいぷれ「大分市・別府市」

Page Top

Copyright © 2025 只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう