只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。
パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。
及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

  • MORE
    • HOME
    • ABOUT
    • ご依頼について

一年を振り返って(私主観文です The独り言)

2018.12.31 03:00

※今年はいろいろ新鮮なこと続きの一年でした。関わってくださった皆さま、ありがとうございました。という話。年明けすぐにクラウドソーシング活用講座を行ったのを皮切りに、3月には企業にお招き頂きライティングについての講座、6月にはおおいたクリエイターズさんのセミナーお誘いも頂き、10月...

何をするかではなく何をどう役立てるか

2018.12.27 03:10

※敢えて特別な勉強は必要でなく自分が1つのことをどう考え自分がいかにうまく活かすか。物書きのスキルアップってそこじゃないかしら?という話。ここ数年、世の中の流れとかニーズとか必要性とかSEOとか…いろんな理由で「ライティング」が注目されています…。私にとっては「いまさら」感が非常...

魔の長期休暇突入…子どもらハンパないって!

2018.12.24 07:55

※思い返せば、先週金曜日の終業式以降一人のゆったり時間は心のオアシスパン屋さん、に子の部活試合合間ごはんで寄った一時間…くらいぢゃね?母はなにかと忙しい。という話。先週の金曜日、通知表&あゆみを持って帰った我が子どもら。その中身にいまさら何をどうこう言うつもりもない。2学...

「"想い"こみ」をぶち破る勇気が今こそ大事なんだ

2018.12.20 08:20

※ちょっと先の働き方を考えて、模索する熱い想いは冷静に見てくれる人にバッサリ斬ってもらうほうがいい!という話。これまで自分の働き方は自分で全部決めてきた。もちろん、同居する男性に相談はするけれど、結局自分でやることだし、仕事すること を誰のせいにするでもなし自分の責任でやるわけだ...

養成講座修了者さんから嬉しい報告が!それは…

2018.12.18 22:36

一昨日のこと。ライティングとは全く別の、とあることで実は繋がっていた(修了間際にそのことを知った)受講者のお一人とお会いしました。20人ほどが集うその会場で私を見つけてはスタスタっと一直線に私をめがけて話しかけてくれた修了生さん。開口一番、「実は私の書いた記事が 掲載さ...

「書くこと」からは一生離れられない

2018.12.17 02:25

※諦めとか悲観とかではなくこんな仕事が自分にとっての日常であり大変だけどやっぱり面白い!と一人で勝手に結論づけた話。先週の在宅ワーカー養成講座終了後に、私を「先生」と呼んでくれていた方から思いがけずお手紙を頂きました。

猫好きライターの戯言とコンスタントな閲覧

2018.12.14 00:00

※猫好き・ライター・豆知識?…「書くこと」とさほど関係ないのに毎月閲覧されているんです…という話。まずはしたのリンク記事をご覧ください。

在宅ワーカー養成講座全課程終了しました

2018.12.12 00:00

※今年もまた「意識高い系女子」が多かった!という話。昨日めでたく大分県在宅ワーカー養成講座のすべてが終了しました。私の中にある経験や体験、それを元に考察した傾向と対策。全部をもれなくぶちまける!くらいの思いを蓄え、この2ヶ月間毎週ホルトホールに向かいました。そんな私の勢いを今年の...

年に一度のアレで白いナニを呑みすぎ医師が絶句しました

2018.12.10 10:33

※私は、年に一度の自分の体が丸裸にされるイベント(健康診断)を実は結構楽しんでいます。という話。まずは、一年前のはしゃぎようをご覧ください。

寒暖差が身に堪える インドアがやっぱりいい

2018.12.08 13:05

※暖かかったり寒かったり体が気温差に馴染まないのならもぅお出かけしなけりゃいいさ!という話。私は基本的に完全インドア派な人種でして、いえから一歩も出ない休日になんの焦りも感じません。どうしてわざわざ出かける?こんなに気温が忙しいってのに。…とも言っていられない母の性。子どもの用事...

ライティング講座が終わり学びを深めて舌鼓を打つ

2018.12.05 07:34

※受講者さん主催で、お疲れちゃーん会を企画してくれました。先週、専門講座は終了しましたが今日は 学びを貪欲に。ある意味、職権乱用ですが受講者向けの税務申告や、契約する際の注意点…あと、書く上で避けては通れない知的財産権(著作権)のことを専門の士業先生から教授いただく会に潜入してき...

原稿書きじゃない理由で完徹してみた

2018.12.01 13:50

※年甲斐もなく久々に オールナイト をやらかしたときに起こるアラフォー体の異変。の話。2年前までそれがまるで当たり前のように、月末の締切直近はオールな夜をコンスタントに過ごしていました。女子の美容に関わるシンデレラタイムは起きててなんぼ。(この説、まやかしらしいですが)むしろ、午...

  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

カテゴリ

  • 講座(6)
  • 「書く」こと(150)
  • 主に主婦(83)
  • おすすめ本(19)
  • ライターの日常(360)
  • こじつけ力(81)
  • EVENT(46)
  • INFO(62)
  • WORKing(281)

アーカイブ

2025 (3)

03(1)

02(1)

01(1)

2024 (9)

11(1)

10(1)

08(1)

07(1)

06(1)

05(1)

04(2)

01(1)

2023 (7)

12(1)

09(1)

08(1)

07(1)

06(1)

05(1)

02(1)

2022 (10)

12(1)

08(1)

06(3)

05(2)

03(1)

02(1)

01(1)

2021 (14)

12(2)

11(1)

10(3)

09(1)

08(3)

06(2)

02(2)

2020 (23)

12(1)

11(5)

10(3)

09(1)

07(4)

06(1)

05(3)

04(2)

02(2)

01(1)

2019 (54)

12(3)

11(6)

10(7)

09(6)

08(2)

07(2)

06(2)

05(3)

04(2)

03(4)

02(10)

01(7)

2018 (177)

12(12)

11(15)

10(12)

09(15)

08(15)

07(16)

06(27)

05(12)

04(13)

03(13)

02(9)

01(18)

2017 (120)

12(19)

11(21)

10(36)

09(41)

08(3)

複業先でも、ゴリゴリと編集作業を行う毎日。

Web業界に長くいすぎたせいか…SEOやらMEOやらWebマーケティング、お客様のWebページフォロー、商談まで、なんでもござれのマルチプレイヤーを目指し、日々精進中。

大分市・別府市の地域情報サイト - まいぷれ[大分市・別府市]

大分市・別府市の地域情報サイト - まいぷれ[大分市・別府市]

まいぷれには地元の情報が満載!お店や教室、イベント、サークルなど、大分市・別府市の暮らしを楽しくするような地域情報を発信しています。

まいぷれ「大分市・別府市」

Page Top

Copyright © 2025 只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう