只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。
パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。
及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

  • MORE
    • HOME
    • ABOUT
    • ご依頼について

子どもが観る映画と侮るなかれ!ドラゴンボールの世界は実に深い

2019.01.20 23:30

※キッカケは我が子の誕生日だったけど一緒に観た劇場版アニメに久々、深い感銘を受けたのです!という話。「も一回ブロリー観たいんだけど…」という控えめな息子の願いを聞き入れ共に鑑賞した…ドラゴンボール改の劇場版。番宣どおりのドッカンバトルです。私が記憶しているドラゴンボールとはもはや...

年末の収録からあっという間 「たんねるけん」に出ます!

2019.01.17 12:20

昨年12月は、在宅ワーカー養成講座やら自分的挑戦に溺れるやら調査原稿すっ飛ばしそうになるやら娘哀願のスマホ探しやらバリウム飲むやら…(笑)それはもう、結構な慌てぶりでした。その合間に頂いたたんねるけん出演のお話。それもワーカー側!自分がライティングを語るにはまず、自分がしっかりと...

いよいよ大分で動き出す!「在宅ワーカー」という働き方

2019.01.12 09:53

私がこれまで二年に渡りお誘い頂き携わった…在宅ワーカーしたい女子アシストが、次のステップをいよいよ踏み出す!大分県在宅ワーカー養成講座を全面運営してきたキャリアマムさんが来週水曜日に県内受講者さんを募り交流会&セミナーを開催します。私は今回も講師陣として参加しますがこの会...

書くことに邁進したせいで失ったものが大きすぎた

2019.01.10 05:00

※書くこと を長らく続けたおかげでリアルトークがびっくりするほどへたくそになっていたという話。今私は、人を納得させるために書く でなく話す ことに力を注いでいる最中で。ライターを始める前は書くことが苦手で話す方が得意だと思っていたのに頭の中で考えてそれを丁寧に文字化するというルー...

遅ればせながら「明けましておめでとうございます」

2019.01.05 00:17

年が明け、これまでにないほど、いやライティングを始めて以来こんなに休んだことはない…ってほどにぐうたらしたゆったりのお正月を家族と過ごしました。締め切りに追われないってこんなに穏やかな毎日なんですね…。とはいえ、書かない事が物凄く不安になってしまうのはもう、そろそろ生粋のライター...

一年を振り返って(私主観文です The独り言)

2018.12.31 03:00

※今年はいろいろ新鮮なこと続きの一年でした。関わってくださった皆さま、ありがとうございました。という話。年明けすぐにクラウドソーシング活用講座を行ったのを皮切りに、3月には企業にお招き頂きライティングについての講座、6月にはおおいたクリエイターズさんのセミナーお誘いも頂き、10月...

何をするかではなく何をどう役立てるか

2018.12.27 03:10

※敢えて特別な勉強は必要でなく自分が1つのことをどう考え自分がいかにうまく活かすか。物書きのスキルアップってそこじゃないかしら?という話。ここ数年、世の中の流れとかニーズとか必要性とかSEOとか…いろんな理由で「ライティング」が注目されています…。私にとっては「いまさら」感が非常...

魔の長期休暇突入…子どもらハンパないって!

2018.12.24 07:55

※思い返せば、先週金曜日の終業式以降一人のゆったり時間は心のオアシスパン屋さん、に子の部活試合合間ごはんで寄った一時間…くらいぢゃね?母はなにかと忙しい。という話。先週の金曜日、通知表&あゆみを持って帰った我が子どもら。その中身にいまさら何をどうこう言うつもりもない。2学...

「"想い"こみ」をぶち破る勇気が今こそ大事なんだ

2018.12.20 08:20

※ちょっと先の働き方を考えて、模索する熱い想いは冷静に見てくれる人にバッサリ斬ってもらうほうがいい!という話。これまで自分の働き方は自分で全部決めてきた。もちろん、同居する男性に相談はするけれど、結局自分でやることだし、仕事すること を誰のせいにするでもなし自分の責任でやるわけだ...

養成講座修了者さんから嬉しい報告が!それは…

2018.12.18 22:36

一昨日のこと。ライティングとは全く別の、とあることで実は繋がっていた(修了間際にそのことを知った)受講者のお一人とお会いしました。20人ほどが集うその会場で私を見つけてはスタスタっと一直線に私をめがけて話しかけてくれた修了生さん。開口一番、「実は私の書いた記事が 掲載さ...

「書くこと」からは一生離れられない

2018.12.17 02:25

※諦めとか悲観とかではなくこんな仕事が自分にとっての日常であり大変だけどやっぱり面白い!と一人で勝手に結論づけた話。先週の在宅ワーカー養成講座終了後に、私を「先生」と呼んでくれていた方から思いがけずお手紙を頂きました。

猫好きライターの戯言とコンスタントな閲覧

2018.12.14 00:00

※猫好き・ライター・豆知識?…「書くこと」とさほど関係ないのに毎月閲覧されているんです…という話。まずはしたのリンク記事をご覧ください。

  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

カテゴリ

  • 講座(10)
  • 「書く」こと(158)
  • 主に主婦(83)
  • おすすめ本(19)
  • ライターの日常(368)
  • こじつけ力(83)
  • EVENT(48)
  • INFO(63)
  • WORKing(287)

アーカイブ

2025 (8)

10(2)

08(1)

07(1)

05(1)

03(1)

02(1)

01(1)

2024 (9)

11(1)

10(1)

08(1)

07(1)

06(1)

05(1)

04(2)

01(1)

2023 (7)

12(1)

09(1)

08(1)

07(1)

06(1)

05(1)

02(1)

2022 (10)

12(1)

08(1)

06(3)

05(2)

03(1)

02(1)

01(1)

2021 (14)

12(2)

11(1)

10(3)

09(1)

08(3)

06(2)

02(2)

2020 (23)

12(1)

11(5)

10(3)

09(1)

07(4)

06(1)

05(3)

04(2)

02(2)

01(1)

2019 (54)

12(3)

11(6)

10(7)

09(6)

08(2)

07(2)

06(2)

05(3)

04(2)

03(4)

02(10)

01(7)

2018 (177)

12(12)

11(15)

10(12)

09(15)

08(15)

07(16)

06(27)

05(12)

04(13)

03(13)

02(9)

01(18)

2017 (120)

12(19)

11(21)

10(36)

09(41)

08(3)

複業先でも、ゴリゴリと編集作業を行う毎日。

Web業界に長くいすぎたせいか…SEOやらMEOやらWebマーケティング、お客様のWebページフォロー、商談まで、なんでもござれのマルチプレイヤーを目指し、日々精進中。

大分市・別府市の地域情報サイト - まいぷれ[大分市・別府市]

大分市・別府市の地域情報サイト - まいぷれ[大分市・別府市]

まいぷれには地元の情報が満載!お店や教室、イベント、サークルなど、大分市・別府市の暮らしを楽しくするような地域情報を発信しています。

まいぷれ「大分市・別府市」

Page Top

Copyright © 2025 只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう