只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。
パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。
及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

  • MORE
    • HOME
    • ABOUT
    • ご依頼について

Webライティング講座最終回、終了しました

2018.11.29 04:03

※今年はなんか… 濃密だった…私も存分に刺激を得、たくさん考えました。という話。最終回の朝…遂に雨かよ!と思っていたら、講座開始前に止みました。晴れの→とは言えないまでも門出を迎えられたような面持ちです。今期の受講者さんはとにかく素直で分かりやすく…理解してないオーラわからないオ...

専門講座の最終回を迎えるにあたり

2018.11.27 00:35

※2ヶ月のロングラン講座が終わります。自分が伝えなければならないことを整理している脳内のあれこれ。私がWebライティング講座の講師依頼を頂いたのは7月のこと。早いものです。いろいろお話したい事が整理のつかないままでも昨年とは明らかに異なる今年の傾向と今後のこと、流れをブラッシュア...

猫まみれの一日… おおいたアートイベント満喫しました 

2018.11.24 13:58

※大分市美術館と朝倉文夫記念館で猫まみれの一日を過ごした話写真家岩合光昭さん…躍動感ある猫科の写真を何度も拝見したことがあり、すっかり惚れ込んでしまった方。わたしは写真を上手く撮る…ことにさほど執着なく生きて来ましたが、この方の写真はもう、果てしなくシャッターをきりその中の珠玉の...

テレワーカーとして説明会に参加しました

2018.11.23 08:45

20日火曜日のライティング講座後に、大分県主催の在宅ワーカー活用ための説明会にテレワークパネラーとしてお招きいただきまして。テレワーカーの立場から参加企業様に向けてサラッとお話してきました。20社ほどの企業ご担当者さんが参加された同説明会。聞かれたことは何でも素直に答えればいいや...

第六回Webライティング講座終了しました

2018.11.21 23:37

※モリモリ実践形式でガリガリ書いてます!という話。ここまで来たらもう、書くしかないでしょう!そんなことを思いながら、でも書けないなぁ…という方が一人二人いるんじゃないかと不安があったんです…とんだ取り越し苦労でした。みんなここぞとばかり書く書く!!途中でもいいからリミット守ろうね...

明日の講義を前に…今から地味な作業を開始します!

2018.11.19 12:50

明日は、これまでの講義をふまえて書いたテキストの校正会!今日23時59分締め切りです。皆さんがライティングを意識して書いた原稿をこれからチマチマと赤入れします!

迷走大いに結構です❗構成に十分時間を使いましょうよ

2018.11.15 13:25

※文章のアウトラインが簡単に決まるわけがないんです!ここに時間をかけないとどうでもいい量産型塵テキストになっちゃうかもよ…という話。(Webライティング講座の受講生を割と意識して書いてます)一昨日のWebライティング講座、皆さんひたすらにパソコン前にしてかたかたやっていましたが…...

第五回Webライティング講座終了しました

2018.11.14 11:50

 ※カタカタカタ…お喋り講師がお口にチャック手はおひざ…でいられなかった話。かきはじめました♪これまではひたすらに知って聞いてなんじゃそら?な回を過ごした受講者の皆さん。悶えています!嬉しゅうございます!人の苦しむ姿を楽しんでいる訳じゃないよ。ただ純粋に具体的に誰かが書こうとして...

「分からないこと」を知るから「やるべきこと」がわかる

2018.11.12 11:05

※知らないから 解らないからと、目を背けて分からないと言い続けるのは楽だし なんにも変わらないよ。という話。私が行うライティング講座では必ずまず書こうか。自分ごと で聞こうか。この2つを何度も話します。ライティングを学びたい!と思って来たのになにも習わないうちから書けるわけないじ...

本を読むこと

2018.11.09 14:45

※動画を見たほうがわかりやすいスルッと読める文がいいでもやっぱり頭で考えながら消化するには本を読み込むって大事だわ…と思った話。ライターとして恒常的に書く仕事を請ける前は、自分の文章、イケてんじゃね?と、勝手に思い込んでいました。何度か仕事で入稿して手直しがなかったことで更にその...

原稿書きと上肢硬直の切っても切れない関係

2018.11.08 11:05

※パソコン使うしごとで肩こり知らず…って人。いるんでしょうかねぇ…って深刻な話。久しぶりに単身取材に出かけた一昨日。緊張から同日はぶっ倒れ、昨日深夜にカタカタカタ…と一気に書き上げること5時間。ちょっとした手直しと追加の作業があるのは分かっていたので、ここまでやらねばぁぁ!と久方...

第四回Webライティング講座終了しました

2018.11.06 11:30

※参加しているみなさんが書く 準備を終えようとしています!という話。前回までにライティングを始めるための基礎知識…みたいなものをひたすらレクチャーしました。きっと、いつ書くんだよ?これで書けるようになるんか?と、受講者の皆さんは思っているはずです。書けないよと諦めるのではなく書か...

  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

カテゴリ

  • 講座(6)
  • 「書く」こと(150)
  • 主に主婦(83)
  • おすすめ本(19)
  • ライターの日常(360)
  • こじつけ力(81)
  • EVENT(46)
  • INFO(62)
  • WORKing(281)

アーカイブ

2025 (3)

03(1)

02(1)

01(1)

2024 (9)

11(1)

10(1)

08(1)

07(1)

06(1)

05(1)

04(2)

01(1)

2023 (7)

12(1)

09(1)

08(1)

07(1)

06(1)

05(1)

02(1)

2022 (10)

12(1)

08(1)

06(3)

05(2)

03(1)

02(1)

01(1)

2021 (14)

12(2)

11(1)

10(3)

09(1)

08(3)

06(2)

02(2)

2020 (23)

12(1)

11(5)

10(3)

09(1)

07(4)

06(1)

05(3)

04(2)

02(2)

01(1)

2019 (54)

12(3)

11(6)

10(7)

09(6)

08(2)

07(2)

06(2)

05(3)

04(2)

03(4)

02(10)

01(7)

2018 (177)

12(12)

11(15)

10(12)

09(15)

08(15)

07(16)

06(27)

05(12)

04(13)

03(13)

02(9)

01(18)

2017 (120)

12(19)

11(21)

10(36)

09(41)

08(3)

複業先でも、ゴリゴリと編集作業を行う毎日。

Web業界に長くいすぎたせいか…SEOやらMEOやらWebマーケティング、お客様のWebページフォロー、商談まで、なんでもござれのマルチプレイヤーを目指し、日々精進中。

大分市・別府市の地域情報サイト - まいぷれ[大分市・別府市]

大分市・別府市の地域情報サイト - まいぷれ[大分市・別府市]

まいぷれには地元の情報が満載!お店や教室、イベント、サークルなど、大分市・別府市の暮らしを楽しくするような地域情報を発信しています。

まいぷれ「大分市・別府市」

Page Top

Copyright © 2025 只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう