只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。
パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。
及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

  • MORE
    • HOME
    • ABOUT
    • ご依頼について

コンディションとスピード

2022.06.10 13:09

いや、ご依頼いただいたやつは自分なりにしっかりと煮詰めて形にするんですよ。でも、どんな仕事でもノッてる時とダメダメな時ってありますよね…な話。専門的な仕事を完成させる裏側いろんなスキルワーカーさんと話をしていると「文章がするっと出せるって良いですねぇ」という類の言葉を頻繁にいただ...

活動報告:訓練校の皆さまありがとう!

2022.05.07 02:30

去ること2ヶ月前のことですが(汗)職業訓練校にお邪魔し、別府校では1時間、大分校で2時間ほどフリーランスとは?的お話を自由気ままにおしゃべりしました。今回は“現場・実践“トーク強めでいつもは私がフリーランスになった背景…のようなところからお話するのですが、時間の関係上今回はばっさ...

社長の皆さまに話を聞いて思うこと

2022.05.06 03:06

ここ数ヶ月、めっきりインタビュー案件中心の毎日を過ごしています。おかげさまで、外活動が増えて、人とも会って(Web会議もあるけどね)なかなか刺激的な毎日を過ごしています。そんな中、ふと感じたこと。って話。

物書きがあれこれ語る…コラム連載のご依頼をいただきました(汗)

2022.03.02 13:00

※なんということでしょう…この度、大先輩ライターさんからのご依頼で、若輩たれながしの私がえらそうにライティングを語る連載コラムを書くことになりました…

外出が難しい中でも攻めの姿勢で

2022.02.03 08:00

※十分にコロナ感染予防をしたうえで!!!!仕事をすることを…ここに誓います!な話。県内でちょっと遠出なインタビューの日昨日は(2/2)、1月の感染蔓延リスクが全く想像できないようなタイミングで既決していた…「日田終日取材デー」。行ってきました。日田の街!今年は日田天領お雛様もイベ...

1/20 テレワーカー交流会に行ってきました

2022.01.25 03:30

※自分と同じような働き方をしている人と日常ではなかなか知り合えないものです…オンラインでもオフラインでも交流の場に出ていくのってとっても大事なのよねぇ な話。大分交流会ならではの安心感異業種でも同業種でも、企業勤めの方でもテレワーカーでもいろんな方と知り合えば自分の幅も知見も目標...

これまでと何かが違う…働き方と楽しむこと

2021.12.07 22:00

※いつもいつも「たゆたうように仕事をする」がポリシーの私ですが、時間の使い方がまるで社畜化しており、私にとって仕事って…何なんだ?と自問自答するきっかけが最近特に多くなったように感じます。はて、自分にとって仕事とは何か。とか書きながら、まったくシリアスじゃない話娘に投げられた質問...

テレワーカー養成講座修了式を前に

2021.12.06 01:03

※今年は本当に…ブログ更新しなかったな…いや、サボっていたというよりは今年は自分のことも含めていろいろ考えて、「無理をしない」と決め込んだその結果(しわよせ)が…報告的なブログ更新減wwだったという話。年を重ねる毎にいろいろ変わるのよねありがたいことに、5年連続でテレワーカーWe...

テレワーカー講座開校式からずっと思っていること

2021.11.12 03:00

10月から(現在進行形で)今年度もWebライティング講座を担当しています。講座のための準備と、課題の添削に…せまる納期(汗)忙しくさせてもらっていることが大変でもあり、ありがたいと感じる毎日です。全8回の講座も折り返し地点。例年とたがわず、前半は「面白かったです!知らないことを学...

原稿と講座とコロナワクチン

2021.10.18 11:06

※先週、めでたくスタートしたテレワーカーライティング講座。例年のお約束、悪天候の中やる気に満ちた受講生の方々のおかげで無事に2時間の講義を終えました。何とかなった…良かった。と言うのも実は前回…コロナワクチンのおかげで絶不調でした講座の講師依頼をいただいたのが5月末。その時点でワ...

10/7時間を共有してくれた訓練校の皆さまへ

2021.10.08 02:00

※前回、あれほど反省したじゃん…「竹林、おしゃべりおばさん辞めるってよ」それがまた、もぅ…語り ではなく完全な おしゃべり で2時間の幕を閉じてしまいました。…という話。昨日は、ヒューリスコンピューター学院別府校へ。また、例のごとくweb制作コースなのにライターがべらべらべらべら...

今年もいよいよ始まります!webライティング講座

2021.10.04 03:00

※昨年の講座が終了してからまあ、いろんなことがありましたよ。そんなこんなを包み隠さず(恥を忍んで)垂れ流す…という過去一大盛りの講座になるよまぢで。な話。今年のライティング講座ですが…毎年、開始直前まで構成に悩むんですよね。「あれ話さなきゃ」「これ言わなきゃ」ってそれがまた、ふと...

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

カテゴリ

  • 講座(7)
  • 「書く」こと(155)
  • 主に主婦(83)
  • おすすめ本(19)
  • ライターの日常(360)
  • こじつけ力(81)
  • EVENT(47)
  • INFO(62)
  • WORKing(285)

アーカイブ

2025 (4)

05(1)

03(1)

02(1)

01(1)

2024 (9)

11(1)

10(1)

08(1)

07(1)

06(1)

05(1)

04(2)

01(1)

2023 (7)

12(1)

09(1)

08(1)

07(1)

06(1)

05(1)

02(1)

2022 (10)

12(1)

08(1)

06(3)

05(2)

03(1)

02(1)

01(1)

2021 (14)

12(2)

11(1)

10(3)

09(1)

08(3)

06(2)

02(2)

2020 (23)

12(1)

11(5)

10(3)

09(1)

07(4)

06(1)

05(3)

04(2)

02(2)

01(1)

2019 (54)

12(3)

11(6)

10(7)

09(6)

08(2)

07(2)

06(2)

05(3)

04(2)

03(4)

02(10)

01(7)

2018 (177)

12(12)

11(15)

10(12)

09(15)

08(15)

07(16)

06(27)

05(12)

04(13)

03(13)

02(9)

01(18)

2017 (120)

12(19)

11(21)

10(36)

09(41)

08(3)

複業先でも、ゴリゴリと編集作業を行う毎日。

Web業界に長くいすぎたせいか…SEOやらMEOやらWebマーケティング、お客様のWebページフォロー、商談まで、なんでもござれのマルチプレイヤーを目指し、日々精進中。

大分市・別府市の地域情報サイト - まいぷれ[大分市・別府市]

大分市・別府市の地域情報サイト - まいぷれ[大分市・別府市]

まいぷれには地元の情報が満載!お店や教室、イベント、サークルなど、大分市・別府市の暮らしを楽しくするような地域情報を発信しています。

まいぷれ「大分市・別府市」

Page Top

Copyright © 2025 只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう