只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。
パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。
及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

  • MORE
    • HOME
    • ABOUT
    • ご依頼について

秋はいろいろスタートさせたくなる季節…?

2018.10.07 06:15

スポーツの秋読書の秋なんだかんだとスタートにふさわしい気もしますが、結局、秋だから…って言葉に踊らされてるのでは?という話。運動不足が気になって、お友達の誘いもあって、ZUMBAはじめました。暑い辛いとなげいた夏も終わり、夜が快適すぎて、一日一本映画見る タスクを意地で続けていま...

どこに居ても「全国基準」の勉強はできるのだ!ということ

2018.10.02 03:00

※大分なんて田舎に住んでいることを、 スキルハンデだと思っちゃあいけませんぜ。という具体例の話。あと10日したら、私は「先生」とか「講師」とかなんとも性にあわない代名詞で2ヶ月間仕事の案件に携わります。ずっと張り付くわけでナシ、合間には「書く」仕事もこなしながらですので、って言い...

ライティングと品質向上委員会

2018.10.01 09:10

※久しぶりに某クラウドソーシング様からのメールを見てみて、何だか少し物思いにふけった話。ここ数年間はクラウドソーシング開店休業中…別に今更ワーカーネームを削除して綺麗さっぱり足を洗う方が面倒なので、そのまま放置していますが。ずっと案件紹介メールをスルーし続けています私も、これだけ...

ライターとは「書く」だけが仕事ではありません

2018.09.29 04:50

 ※講座開催を二週間後に控え、何を盛り込もうかと考えているうちにとっ散らかりすぎてナーバスになっているライターの様子をお楽しみください文章を書く文字化するのがライターの仕事。…と思われがちですが、ただ文章を書きゃぁいいってもんでもありません。書く=表現何を 書く のか何を 表現す...

一年越しのアツい想いが叶って狂気乱舞する

2018.09.27 12:05

 少しばかり涼しくなっただけで美味しくなるものがある…それがおでん。私が一年前に吐露した独り言は下記のリンクからどうぞ。

子どもから職業を尋ねられて即答できなかった母の話

2018.09.25 13:30

時代ときめき、パラレルワーカーなんぞと言われ、気を良くしている母がちょっとばかり躊躇った話。以前は家で原稿書きをしている姿をあまり子どもには見せませんでした。執筆は子どもが寝てから。なぜかこれが自分にとってのポリシーのように過ごしてきましたが、子どももそれなりに大きくなり、なんと...

話し言葉の違和感「させていただく」方々をよく見かけます

2018.09.24 03:15

テレビを見ていて特によく思うこと。激しい主観に基づく話。我が家、思春期に差し掛かる子どもがいるためか、流行もの ってやつに時間を割くことが多いです。tiktokしかりようつべもしかり音モノに触れる時間がとりわけ長く。それでもアプリやネットものよりテレビの方がどことなく健全に感じて...

在宅ワーク養成講座まで1ヶ月 初心忘れるべからず

2018.09.22 07:45

 何となく準備に取りかかる…その前に自分が取り戻さねばならない感覚と掘り起こさねばならない記憶。初心にかえることで己を戒めねば。という話。

「もちは餅屋」…な話 その2後半

2018.09.20 09:45

前回、奥さまが水漏れを見付けた…そこがビジネスチャンスの水道やさんの広告とアプローチを検証。

「もちは餅屋」…な話 その2前半

2018.09.18 03:00

あなた!!大変!!洗面台から水漏れしてるわ!!…たいしたことは無いだろうとタカをくくっていた奥さんからの一本の電話。とある一家の「水ちょろちょろ」により、2時間で6万5000円の商談に成功した水道屋さんの話。

ことばと合わせて知っておかねばならない事実を直視する

2018.09.15 13:30

デザインに携わる方々のなかに斬り込み隊長のように単身乗り込んで現実と課題に向き合った話。今日は、大分銀行宗麟館で行われたデザインと表記に関する問題あれこれについてレクチャーを受ける会に参加しました。ここ、毎年のように難しく 複雑でかつ、法律 という高いハードルにぶち当たる危険度が...

第2弾 ステキな人に会うと「素敵になりたい」自分がザワつく

2018.09.12 13:40

今日もまた、ステキな起業家女子の話を聞きに出掛けてすっかり影響を受け、身震いした話。秋雨…情緒に浸るまえに洗濯物が乾かんやないか!と、空を疎ましく眺めてしまう…主に主婦です。そんな雨降りに車ぶっ飛ばして、県北 豊後高田市へいざ!場所は今や全国的注目規模になった昭和の町。今日も、起...

  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog

大分県に住むフリーライター 竹林みか の日常と活動を「ちく(竹林が)か(書)く」ブログ。 パラレルワークライター18年目。取材インタビュー原稿が主軸です。「書く」を「語る」依頼と同時進行、業務拡大を図る。 及川光博・DOMOTO・snowmanゆり組強火宮館担。薔薇をまとったエレガント男子好物。ネタ喰いつきは音速並。

カテゴリ

  • 講座(6)
  • 「書く」こと(150)
  • 主に主婦(83)
  • おすすめ本(19)
  • ライターの日常(360)
  • こじつけ力(81)
  • EVENT(46)
  • INFO(62)
  • WORKing(281)

アーカイブ

2025 (3)

03(1)

02(1)

01(1)

2024 (9)

11(1)

10(1)

08(1)

07(1)

06(1)

05(1)

04(2)

01(1)

2023 (7)

12(1)

09(1)

08(1)

07(1)

06(1)

05(1)

02(1)

2022 (10)

12(1)

08(1)

06(3)

05(2)

03(1)

02(1)

01(1)

2021 (14)

12(2)

11(1)

10(3)

09(1)

08(3)

06(2)

02(2)

2020 (23)

12(1)

11(5)

10(3)

09(1)

07(4)

06(1)

05(3)

04(2)

02(2)

01(1)

2019 (54)

12(3)

11(6)

10(7)

09(6)

08(2)

07(2)

06(2)

05(3)

04(2)

03(4)

02(10)

01(7)

2018 (177)

12(12)

11(15)

10(12)

09(15)

08(15)

07(16)

06(27)

05(12)

04(13)

03(13)

02(9)

01(18)

2017 (120)

12(19)

11(21)

10(36)

09(41)

08(3)

複業先でも、ゴリゴリと編集作業を行う毎日。

Web業界に長くいすぎたせいか…SEOやらMEOやらWebマーケティング、お客様のWebページフォロー、商談まで、なんでもござれのマルチプレイヤーを目指し、日々精進中。

大分市・別府市の地域情報サイト - まいぷれ[大分市・別府市]

大分市・別府市の地域情報サイト - まいぷれ[大分市・別府市]

まいぷれには地元の情報が満載!お店や教室、イベント、サークルなど、大分市・別府市の暮らしを楽しくするような地域情報を発信しています。

まいぷれ「大分市・別府市」

Page Top

Copyright © 2025 只今おうちで仕事中…ちくかくライターBlog.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう